
スタチューパフォーマーShivaは、全身白塗り、石膏質のサラリーマン(白リーマン)彫像として、イベント・パーティー会場、美術館や博物館、商業施設・商店街等で目的とする演出に沿ったパフォーマンスを展開します。彫像としての存在や、会場を回遊するウォーキングアクトまで、インパクトと記憶に残る演出としてお薦めです。


Shiva スタチューパフォーマー(人間彫像)
愛知県出身。多摩美術大学インテリアデザイン科を卒業、住宅会社の部品開発部に勤務。退社後、コンピューターの専門学校にて造形クラスにて非常勤講師。2000年、東京都中野区の「パントマイム講座」にて、パントマイムと出会う。講座で知り合った有志数名とパントマイムPMCマリオを設立。2001年、パントマイムアーティストJIDAI氏及びテリー・プレス氏に、ポーリッシュマイムを師事。2002年 「東京都ヘブンアーティスト」ライセンスを取得。パフォーマンスの仕事を始める。並行してパントマイの舞台作品を作る。2006年、日本人をテーマにした人間彫刻パフォーマンス、The Japanese「白いサラリーマン」を発表。 以後、ウォーキングアクター・スタチューパフォーマーとして全国各地のイベント/フェスティバルに出演。2013年、ライブ粘土造形パフォーマンス「ネンドマン」発表。韓国の3つのフェスティバルに招待される。2018年、ライブドローイングパフォーマンス「DRAWING KNIGHT」を発表。
受賞歴
・天保山ワールド・パフォーマンス・フェスティバル(2010) 審査員特別賞
主な出演(TV、映像作品)
・NHKBSプレミアム「にっぽんカメラアイ〜気配」(2006)
・フジテレビ「めざましテレビ」(2015)
・朝日テレビ「題名の無い音楽会21」(2007)
・NHKテレビBs「アインシュタインの眼」(2010)
・NHKテレビ「ためしてガッテン」・二宮金次郎像(2010)
スタチューパフォーマー(人間彫像)をはじめとするパフォーマー派遣はmusician-naviにお任せ下さい。